看護部日記

久々の更新です!

2013.10.04
看護部日記

日に日に秋が深まる今日この頃ですが、皆様いかがお過ごしですか?久々のブログ更新です。新病院の建築も着々と進み、様々なイベントもこなしつつ、日々を過ごしています。ここ1か月半くらいの出来事をまとめてアップしますね(=^・^=)

8月17日、11時より第2回看護集団就職説明会が行われました。4名の既卒の方々にご参加いただきました。暑い中、本当にありがとうございました。午前は新病院の概要を見ていただき、お昼ご飯を済ませてから午後は淳英会の関連施設を見学していただきました。最後に建築現場の見学をしていただきました。

以前現場見学したときよりもさらに工事が進んでいました。

今日ご見学頂いた方々とご縁がありますように・・・。

ご参加いただきありがとうございました。

 

 

8月22日、新潟県の看護学校訪問をしてきました。天気は晴天!!千葉は34度、まだまだ暑い日が続いていますが、新潟は30度で涼しく感じました。2班に別れ、新潟市内と市外の学校を計11校訪問しました。小休憩で海岸沿いの駐車場から佐渡島が見えましたよ。                         海の向こうが佐渡島です(携帯で撮ったので分かりにくいですね・・・)

日本海は紺碧の海です。とても美しい景色ですね。眺めていると心が癒されます。(*^。^*)

実は私の祖母が佐渡が島の新穂の出身なんです。小さい頃から何回か遊びに行った思い出深い地なんです。

新潟の学校訪問に戻りますが、私は市外班だったのですが、車での走行距離が県内だけで400kmでした。よく走ったな〜(*^^)v ちなみにレンタカーはトヨタのアクア!小回りも効くし燃費もいいし高速道路でも加速良好!

 

9月12日、現場見学です。建物もだいぶ工事が進んでいます。

 

 

 

 

 

まだまだ日差しがきついので完全防備です!師長!やっぱりお似合いです

(*^^)v

 

 

 

 

                                              病室のベッド周りのコンセントの高さやコンソールボックスの位置など実際に見て確かめています。

 

 

 

 

 

病室の洗面台の下についている電気温水器の高さまで確認しています。車椅子の方が使用したときに洗面台の高さはどうか、足がぶつからないか 、鏡の位置は・・・などなど細部に至るまで確認しているのです。どなたも使いやすい病室になることを考えています。

こんなに細かい設定が必要だとは思ってもみませんでした・・・。モノづくりは大変です。大変だからこそ出来上がりがとても楽しみなのです。無事にお披露目できるように頑張ります!(*^。^*)

 

建設現場に行ってきました!

2013.08.09
看護部日記

毎日暑い日が続きますが、皆様いかがお過ごしですか?

昨日私たちは、初めておゆみの中央病院の建築現場へ行ってきました。道路からは建物の一部しか見えないので、どこまで出来ているのか見えませんでした。

連日の猛暑で気温は36度!私たちは歩いて現場へ向かいました。徒歩5分で汗だくです。

(@_@;)

安全のため、ヘルメットを被り準備完了。いざ現場へ!師長、ヘルメットと首のタオルでピースサイン!お似合いです(^_^)/

 

 

 

 

 

建物を間近にするとその大きさに圧倒されます。5階建てのうち4階の途中までできているんです。

 

 

 

 

こんな大きなクレーンも入っています。

 

 

 

 

足場もしっかり組まれています。高いところが苦手な人は上がれません・・・。

 

 

 

 

内部はこのような感じで、まさしく”建設中!”という感じですね。

 

 

ホコリが舞ってます・・・

ですが窓際に来ると、高台なのでいい風が通り抜けて涼しいのです。汗がスッと引いていきます。

 

 

中はほとんどこんな感じです。ここはまだ通れません。

 

 

 

 

1階の救急専用出入り口です。ここに救急車が横付けされます。

 

 

 

 

 

 

1階のリハビリ室です。東南に大きな窓があるのでゴルフ場がよく見えます。解放感があって、気持ちのいい場所になりそうです。

 

 

 

病院の東南側はゴルフ場です。

グリーンが美しいですね(=^・^=)

 

 

 

 

2階の東側からの景色です。クレーンの向こう側にバンカーが見えます。

 

 

 

来年3月のオープンに向け、このように着々と工事は進んでいます。

様々な準備を整えて無事に開院できるように私たちも頑張ります!

皆様、楽しみにしていてくださいね!(*^。^*)

 

 

 

5月26日 久しぶりの掲載です

2013.05.26
看護部日記

今日は宮崎大学4年生2名様の院内見学がありました。遥々、ありがとうございました。

今日のスケジュールです・・・まずは腹ごなしです、腹が減っては戦はできませんから。診療所から徒歩で3分位のところに新しくフレンチ(パスタ屋さん)ができたので、そこでランチタイムです(^o^)/なかなかのボリュームで美味しかったです、満足満足(*^▽^*)ごちそうさまでした。さらに、もう少し歩いた所には美味しい焼肉屋さんもあるのですよ。今度はそちらでランチはいかがでしょうか?

新病院は建築業者さんも休日で現場までお連れできなかったんですけど、いずれは絶対見に来てください。今は一階部分の鉄筋枠組みを作っている状態です。これから内装であったりとか、備品を揃えたり・・・まだ先は長そうです。                    ところで、千葉はどうでしたか?いいところでしょう♡しかも緑区は住みやすい所で、お勧めです。住めば都です!!   本当に今日はありがとうございました。また、お会いできる日をお待ちしています。